横浜の業務用エアコンなら横浜エアコン道場が誠意をもって対応させて頂きます。

横浜エアコン道場
  • 電話番号
  • 無料見積もりフォーム

BLOG

2025年07月30日 [業務用エアコン 横浜]

【業務用エアコンの更新時期、どう見極める?】ビル用マルチの“寿命サイン”とは

押忍!エアコン道場です🔥
今回は中小規模ビルや宿泊施設のオーナー様・管理者様向けに、
「エアコンの更新時期をどう判断するか?」というテーマでお話しします。

🕰️“まだ動いてる”=安全ではありません
業務用エアコン、特に**ビル用マルチエアコン(VRF/GHPなど)**は、
10〜15年は使用されるのが一般的です。

しかし、使用年数=寿命ではありません。

以下のような症状がある場合、すでに「更新時期」のサインが出ているかもしれません。

🔍【寿命のサイン】要チェックリスト
✅ 年1〜2回以上の修理・フロン補充がある
✅ 冷えが弱くなる日が増えてきた
✅ 室外機・室内機から異音がする
✅ 部分停止や誤作動が増えた
✅ 年間光熱費が高止まりしている
✅ 室外機にサビや油汚れが出てきた

これらが1つでも当てはまれば、“だましだまし”の限界が近づいているサインです。

🧊「壊れてから」は遅すぎる理由
多くのオーナー様は「まだ動くから…」と先延ばしにされますが、
突然の停止=営業停止や信用損失に直結します。

特にホテル・クリニック・飲食店・学習塾などの業態では
「エアコンが効かない=即クレーム」になるリスクが高く、
業績に深刻なダメージを与えることも。

🏢【導入事例】横浜市旭区・4階建て商業ビル様
Before:
・築17年/冷暖房効率の低下
・フロン補充:年3回
・テナントごとの空調トラブル頻発

After(更新工事後):
・インバーター型マルチエアコンに更新
・テナント満足度UP
・光熱費15%ダウン、修理費ゼロ
・補助金活用で初期費用も最小限に!

🔧【無料診断受付中】まずは「現状把握」を!
エアコン道場では、
横浜・川崎を中心に中小ビル/店舗向けの空調点検・更新提案を行っています。

フロン排出抑制法対応の有無

修理頻度や光熱費の把握

現地確認による劣化診断

など、一棟まるごと無料で診断対応中です💡

📞お問い合わせはお電話で!
☎ 045-744-8022(平日9:00〜18:00)
「ブログを見た」と伝えていただければスムーズです!

🏢株式会社タイシン工業について
神奈川県横浜市に拠点を置く空調設備専門会社です。
業務用エアコンの更新・保守・点検・法定対応まで、ワンストップ対応しております。

▼ 企業HP
https://taishin-co.jp/

▼ 採用情報
https://taishin-co.jp/recruit/

▼ Instagram
https://www.instagram.com/taishin_air/

▼ X(旧Twitter)
https://x.com/taishin_air

押忍!
無料見積もりフォーム

PageTop

Copyright(C) 横浜エアコン道場 All Right Reserved.

  • 空調クリーニング道場