横浜の業務用エアコンなら横浜エアコン道場が誠意をもって対応させて頂きます。

横浜エアコン道場
  • 電話番号
  • 無料見積もりフォーム

BLOG

2025年07月23日 [業務用エアコン 横浜]

【業務用エアコン】台風・停電による空調トラブルに要注意!

〜フロン漏えい・機器故障・換気障害のリスクとは?〜

押忍!エアコン道場です!

夏本番、台風や落雷による停電のリスクが高まる季節です。
とくにビルやホテル、店舗などで業務用エアコンを使っている中小規模の施設では、
この「自然災害×空調トラブル」によって想像以上の損害が発生することもあります。

今回は、台風・停電が引き起こすリスクと、その予防策についてお伝えします💡

🔧台風や停電後に起こりがちなエアコントラブル
@ 室外機の浸水・転倒
→ 強風やゲリラ豪雨によって架台のぐらつきや基板破損が発生。フロン漏えいにつながる恐れも⚠️

A 停電復旧後の誤作動
→ 電源が復旧した瞬間に一気に電流が流れ、基板が焼けるケースが多数。

B 換気設備の異常停止
→ 電源トラブルで換気扇が止まり、二酸化炭素濃度が上昇するなど、衛生面での影響も。

🧪実際にあった例:オフィスビルで基板焼損
昨年の台風直後、ある都内のオフィスビルで「エアコンが動かない」との通報が📞
調査の結果、停電復旧後に再起動したことで基板がショート。
復旧には部品代+工事費で150万円以上かかったそうです…。

✅中小規模施設こそ、点検が重要!
「うちは小規模だから…」と思っていませんか?
中途半端な規模ほど空調トラブルでの損失が大きくなりがちです。

だからこそ、以下の対策が必須です👇

台風の前後に室外機の傾きや破損チェック

停電復旧後はブレーカーを一旦OFF→5分後にON

フロン漏えい点検を最低年1回

排水(ドレン)・換気ルートの確認

📞お困りの方は今すぐご相談ください!
台風前の点検、停電後の再起動チェックなど、
空調の“守り”はプロに任せて安心!

📞 お電話:045-744-8022
🌐 公式サイト:https://www.taishinkogyo.info/

🚩対応エリア
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・静岡県東部
ビル用マルチ・ホテル一棟・大型施設の空調点検・施工対応OK!

備えあれば憂いなし。
中小規模の空調トラブルは「未然に防ぐ」が鉄則です!

明日も熱く、安全にいきましょう🔥
押忍!
無料見積もりフォーム

PageTop

Copyright(C) 横浜エアコン道場 All Right Reserved.

  • 空調クリーニング道場