横浜の業務用エアコンなら横浜エアコン道場が誠意をもって対応させて頂きます。

横浜エアコン道場
  • 電話番号
  • 無料見積もりフォーム

BLOG

2025年09月30日 [業務用エアコン 横浜]

横浜オフィス必見!夏の酷使で疲れたエアコンの点検ポイント

押忍!エアコン道場です!
夏の間フル稼働したオフィスのエアコン、そろそろ調子はいかがでしょうか?😨
「冷えない」「異音がする」「電気代が上がった」…そんな症状、放置すると業務にも影響が出ます。
本日は、横浜オフィスでよくあるトラブルと点検のポイントを現場目線で解説します💡

-夏の酷使で起こる代表的なトラブル🔥

💡 冷却力低下:フィルターや熱交換器の汚れ、冷媒不足で室温が下がりにくくなる
💡 異音発生:モーターやファンの摩耗、配管の振動による騒音
💡 電気代増加:長時間運転で消費電力が増え、電気代に直結

例:横浜市内のオフィスでは、冷房効率低下により6月〜8月の電気代が前年同月比で20%増加した事例もあります🚨


現場目線で見逃しがちなチェックポイント👀

✅ フィルターやファンの目視確認
✅ ドレン配管の詰まり・水漏れ確認
✅ 室外機周囲の清掃
✅ 冷媒圧力チェックと漏れ確認

実際の現場では「異音はするけど冷えているから大丈夫」と点検を後回しにするケースがあります。小さな異常も見逃すと、夏のピーク稼働時に故障してしまうことがあります💡

点検・修理のタイミングと法規制📌

💡 フロン排出抑制法に基づく定期点検義務
💡 異音・冷え不良が発生した場合は早めの修理が推奨
💡 10年以上使用している場合は、修理より入替えの方が総合コスト削減になるケースあり

例:横浜のIT企業では12年稼働のビル用マルチを点検したところ、冷媒漏れとファン摩耗が発覚。修理費用より新規導入費用が妥当と判断し、省エネ補助金を活用して入替え、年間電気代15%削減に成功しました✅

まとめ

横浜オフィスのエアコンは、夏の酷使で思わぬトラブルが発生します💡
✅ 現場でのチェックポイントを押さえる
✅ 法規制・補助金を踏まえて早めの点検・修理・入替え判断

これにより、快適環境・省エネ・故障予防を同時に実現できます🚨


株式会社タイシン工業について

神奈川県横浜市を拠点に、空調・換気・衛生配管の設計・施工・修理・保守を行っております。
SDGs・脱炭素・環境配慮を重視した空調設計が強みです。

📞 お問い合わせ・現場相談はこちらまで
株式会社タイシン工業【エアコン道場】
☎ 045-744-8022
📷 Instagram:[https://www.instagram.com/taishin.kogyo.inc/](https://www.instagram.com/taishin.kogyo.inc/)
🐦 X(旧Twitter):[https://x.com/workstotal](https://x.com/workstotal)
🌐 ホームページ:[https://www.taishinkogy](https://www.taishinkogy)...
無料見積もりフォーム

PageTop

Copyright(C) 横浜エアコン道場 All Right Reserved.

  • 空調クリーニング道場