横浜の業務用エアコンなら横浜エアコン道場が誠意をもって対応させて頂きます。

横浜エアコン道場
  • 電話番号
  • 無料見積もりフォーム

BLOG

2025年04月25日 [業務用エアコン 横浜]

【音が気になる方へ】エアコンから「カラカラ」「ゴーッ」…その異音、放置して大丈夫ですか?|横浜・神奈川対応

押忍!エアコン道場です💪🔥

「最近エアコンがうるさい気がする…」
「カラカラ…キーン…ゴーッって音がしてるけど、まだ冷えてるし問題ないよね?」

…ちょっと待った!⚠️
その音、エアコンからのSOSかもしれません。

横浜・神奈川エリアの店舗や施設でも、
「異音がしていたけど使い続けた結果、突然停止した!」というトラブルが急増中です。

🔊 よくある“エアコン異音”とその原因
音の種類によって、実はかなり高い確率でどこに不具合があるかがわかります👇

📌 カラカラ・カタカタ音
→ フィルターのズレ・部品の緩み・異物混入

📌 ゴーッという重低音
→ 室外機のファンモーター不良・風の排出不良

📌 キーンという高音
→ コンプレッサーや冷媒回路の異常・冷媒圧力の変化

📌 ボコボコ・ポコポコ音
→ 排水ドレンの詰まり・水の逆流

これらの音、“まだ冷えるから大丈夫”と見逃すと…
✅ 故障拡大
✅ 修理費高騰
✅ 営業停止リスク
…と、手遅れになる可能性も⚡

💸 放置するとどうなる?実際のトラブル例(横浜市・美容室)
「風は出てるし問題ないと思っていたら、
ある日いきなり“ピッ”と止まって動かなくなった💥」
→ 異音の原因はファンモーターの故障
→ 冷媒の循環も止まり、修理費10万円以上+営業休止2日間😱

👣 音がしたら“まずやるべき”3ステップ
✅ @ 音の種類と場所をメモ(室内機か?室外機か?)
✅ A リモコンの運転モード・設定を確認
✅ B 電源を切って、業者に点検を依頼

※特にキーン・ゴーッといった音は冷媒関連が多く、自己判断は危険です!

💪 タイシン工業の“音トラブル”対応が選ばれる理由
株式会社タイシン工業では…

✅ 現地での異音確認を無料で実施🎧
✅ 必要に応じてフロンガスの圧力・電装部のチェックも一括対応
✅ 「まだ動いてるから大丈夫?」というご相談も大歓迎✨

「うるさいけど、まあいいか…」
その油断が高額修理や信頼低下につながる前に、ぜひ一度点検を💡

💬 【実例】川崎市・クリニック管理者様の声
「患者さんから“ずっとカタカタ音してるよ?”って指摘されて初めて気づきました💦」
「点検してもらったら、フィルターに小さな紙が引っかかってただけでした!」
「プロに見てもらって、原因も明確で安心しました😊」

✅ まとめ:“音”は空調からのメッセージ!
エアコンの異音は、
“まだ冷えてる”うちに対処するのが最も安く、確実な方法です💡

「そのうち直るかな…」ではなく、
“その音、どこから?”と気づいたその日に行動しましょう!

【📩 業務用エアコンの更新・フロンガスのご相談は「株式会社タイシン工業」まで!】
▶︎ 企業ホームページはこちら:https://www.taishinkogyo.info/
▶︎ 採用情報はこちら(若手スタッフ募集中):https://uo4gqu9h7.jbplt.jp/

📷 最新情報や施工事例も更新中!
▶︎ Instagram:https://www.instagram.com/taishin.kogyo.inc/
🐦 X(旧Twitter):https://x.com/workstotal

お気軽にフォロー&お問い合わせくださいね♪
押忍!💪🔥
無料見積もりフォーム

PageTop

Copyright(C) 横浜エアコン道場 All Right Reserved.

  • 空調クリーニング道場